PR

【タイプ別】人気・おすすめシャンプー・トリートメント【美容室専売品】

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

シャンプー選びって難しいですよね。

乾燥肌〜脂性肌などの肌質や、柔らかめ〜硬め、細め〜太めなど髪質、また髪の傷みやすさも人により様々ですから無理もありません。

ただ1番の理由は、自分に合うシャンプーがどれだか分からないからなんですよね。

そこで

①スタンダード

②カラーヘア

③ダメージヘア

④敏感肌向け

⑤くせ毛向け

⑥クレンジング

⑦ノンシリコン

⑧石鹸シャンプー

⑨フケ・かゆみ

⑩エイジングケア

などタイプごとに分け、その中でのおすすめシャンプー、トリートメントをご紹介します。

また基本的なことですが、どのメーカーでも同じシャンプーとトリートメントを一緒に使用する事を前提に作っているので、別々のメーカー、ブランドの商品、もしくはシャンプーしか使用しないというケースではあまり期待しているような効果が得られない可能性が高くなります

そのため特別な知識のある方以外は必ず同じメーカー、製品のシャンプーとトリートメントを使用することをオススメします

スポンサーリンク

①スタンダード(万人向け)なシャンプー

老若男女、髪質などを問わず使えるバランスの良いシャンプーです。

ルベルナチュラルヘアソープウィズSW

【定番セット】 ルベル(LebeL) ナチュラルヘアソープ ウィズ SW (シーウィード 720ml)& ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP (ライスプロテイン 720g)

美容室専売品

ナチュラルへアソープシリーズは、1992年に発売されたロングセラーのシャンプー&トリートメントです。

(成分自体は時代に合わせてちょこちょことマイナーチェンジしています)

シャンプーは

MG(マリーゴールド)

JO(ホホバ)

SW(シーウィード)

SY(サイプレス)

とタイプの異なる4種類あるのですが、1番人気のシーウィードがおすすめです。

実際に使ってみた感想

洗浄力も適度かつ、刺激もマイルド。

髪もさらさらになりまとまりやすく、多少のくせは治まるなど全ての点において良いのがポイント。

しいていえばこのシャンプーは、80点、もしくはオール4のシャンプーといった所です。

そのため、いろいろなものを試してもなんだかんだで結局このシャンプーに戻ってきてしまうという方が多いというのもうなずけます。

ユニセックスな製品なので老若男女を問わず、トータルバランスの良いシャンプー、トリートメントを探している方におすすめです。

ルベル イオ クレンジング リラックスメント

ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント(シャンプー)600ml&イオ クリーム シルキーリペア トリートメント600ml

美容室専売品

イオシリーズのシャンプーは、

リラックスメント(ドライ地肌)

クリアメント(ノーマル地肌)

フレッシュメント(オイリー地肌)

イオリコミント(クレンジング)

とタイプの異なる4種類ありますが、一番人気のリラックスメントをおすすめします。

それぞれ洗浄成分が異なるのですが、リラックスメントのシャンプーは、ノンシリコン & アミノ酸系のシャンプーになります。

実際に使ってみた感想

こちらの特徴はとにかく泡立ちが良い所。ノンシリコンでここまで泡立ちの良いシャンプーはかなり珍しいです。

シャンプー・トリートメント共にローズグリーン女性らしい香り。ちなみにシャンプーは紅茶のような香りがします。

ある程度のダメージヘアでもしっとりまとまります。

こちらは女性向けの製品なので、髪の美しさにこだわりのある女性に特におすすめです

トリートメントは、シルキーリペア(サラサラタイプ)メルトリペア(しっとりタイプ)の2種類。

メルトリペアは髪を柔らかくする成分が入っています。肌の弱い方は最初の数回は肌がピリピリする可能性があります。

髪質が『柔らかめ〜普通』、『細め〜普通』の方はシルキーリペア。

髪質が『硬め』、『太め』の方はメルトリペア。

②カラーヘア用シャンプー

ヘアカラーをしている方で退色を抑えたい方におすすめです。

ヘアカラー用シャンプーは、PH値をコントロールすることでキューティクルが開きにくく、退色を抑えることができます。

ナンバースリー フォーシー

ナンバースリー フォーシー ポンプセット(シャンプー1L・トリートメント・1kg )

美容室専売品

髪のphバランスを整えることで、退色を抑えヘアカラーをした髪をやさしく洗い上げてくれるアミノ酸系のシャンプーです。

実際に使ってみた感想

大容量で、非常にコストパフォーマンスの高いシャンプー。

シャンプーは粘度が低くさらっとしているのが特徴。

またキューティクルが開かないように普通のシャンプーにくらべもっと弱酸性よりになっているため、シャンプー後もきしみません。

香りも強くなく、癖のないさわやかな香りなので、男女どちらでも使えるユニセックス向けシャンプーだと思います。

例えばヘアカラーをしているお母さん専用という使い方だけではなく、カラーをしていない方でも使えるくらいバランスの良いシャンプーなので家族みんなで使えるシャンプーだと思います。

癖のないヘアカラー用シャンプーといった印象ですね。

BCクア カラースペシフィーク シャンプー

美容室専売品

カラーの退色を抑えるとともに、毛量が多く、まとまりにくい髪、硬さが気になる髪をしっとりと仕上げてくれるシャンプーです。

髪の広がりが気になる方や、髪の痛みが気になる方にはこちらの方がオススメです。

③ダメージヘア用のシャンプー

カラーやパーマ、ドライヤーなどによるハイダメージヘアの方に最適なシャンプーです。

コタ アイケア

コタ アイケア シャンプーY 800ml & トリートメントY 1000gセット

美容室専売品

心地よいハーブの香りが疲れや緊張をほぐしつつ、保湿成分が髪に潤いを与え、やさしく洗いあげます。

どちらかというと『柔らかめ & 細め』の髪質の方は、セージの香りのKを。

どちらかというと『硬め & 太め』の髪質の方は、トウキンセンカの香りのYを。

ジョバンニ 2chic ダメージ

アメリカのトップスタイリストであるアーサー・ジョヴァンニが立ち上げ、世界30カ国以上で愛されているオーガニックケアブランドです。

シャンプー・トリートメント共に、ノンシリコン。

そしてココナッツの香りが特徴的です。

アジュバン Re:プラチナム

美容室専売品

カラーリングヘアに対応した、ダメージケアシャンプー。

退色を防ぎつつ、潤いのある髪へと導いてくれます。

オススメの肌質は【ドライ〜ノーマル】。

こちらは少々値段が高いところがネックですね。

④敏感肌向けのシャンプー

アレルギーや肌トラブルの多い方におすすめの低刺激なシャンプーです。

ビーンスターク 薬用ヘアシャンプー

ビーンスターク 薬用ヘアシャンプー泡タイプ 350ml

赤ちゃんや敏感肌の方のための低刺激シャンプーです。

こちらは『泡』で出て来るタイプとなります。

メインの洗浄成分である『ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液』は、適度な洗浄力を保ちつつも低刺激なため、さっぱりと洗い上げてくれます。

無香料・無着色・パラペン等防腐剤も無添加。

頭皮を清潔に保ってくれる『ヒノキチオール』配合。(低毒性の抗菌剤)

イオニートエッセンス Vシャンプー

イオニート エッセンス V シャンプー モイスト 500ml

美容室専売品

こちらも赤ちゃんからお年寄りまで幅広く使える低刺激シャンプー。

シャンプー後、流す前に2〜3分ほどおくことで植物エキス等がリンスの効果を補ってくれます。

ライトはサラサラタイプなので、どちらかというと髪の短い男性向け。

モイストはしっとりタイプなので、どちらかというと髪の長い女性向け。

⑤くせ毛用シャンプー

髪のうねり、くせを抑えたい方にオススメです。

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール

美容室専売品

うねり、広がり、まとまりの悪い髪質の方に向けたシャンプー&トリートメント。

『イオニックポリマーシールドコンプレックス』が毛髪表面に疎水性の(水に溶解しにくい)皮膜をつくり、湿気に揺らぎにくいおさまりのよい髪質に導きます。

こちらはシャンプー、トリートメントだけではなく、ヘアマスク&ディープスリークもあるとなお効果的です。

ディプスリーク(洗い流さないトリートメント)は毎日、集中ケア用のヘアマスクの使用頻度は、週1〜2回程度で大丈夫です。

ルベル イオ セラム

ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー 600mL & クリーム トリートメント 600mL セット Lebel iau SERUM

美容室専売品

ルベルイオシリーズのくせ毛用のシャンプー、トリートメントです。

こちらもうねり、広がり、まとまりの悪い髪の方に向けた製品です。

この製品の特徴は、南米の熱帯雨林に育つ星型の実のグリーンナッツのオイルが配合されている点。

このオイルが髪の内部まで浸透し、潤いを保ち、癖を抑えてまとまる髪へと導きます。

1000mlと2500mlの詰め替え用があるので、次回以降は価格を抑えることができます。

こちらもヘアマスク・ヘアオイルとの併用が効果的です。

⑥皮脂を落とすクレンジングシャンプー

頭皮の匂いが気になる方や、整髪料を使う方、脂性肌の方にオススメです。

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム 320g

美容室専売品

ムース(泡)ででてくるタイプのクレンジングシャンプーです。

高濃度炭酸泡が頭皮をしっかりと洗浄してくれます。

一回の使用量はグレープフルーツ台の大きさの泡。

普段は週一度、夏場など汗をかくことが多く頭皮のベタつく季節には2、3日に一度程度の使用頻度がよいと思います。

頭皮の匂いやベタつきが気になる方に特にオススメです。

こちらはメインシャンプーではなく、サブシャンプーやヘッドスパ感覚で使えるシャンプーですね。

サニープレイス ナノサプリ

サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー&コンディショナー アップル 1000mlボトルセット

美容室専売品

おそらく美容室で一番使われているシャンプーです。理由は安いから・・・まぁコストパフォーマンスが高いことに加え、整髪料や毛穴の汚れもしっかりと落としてくれるからですね。

こちらの洗浄成分はラウリス硫酸ナトリウムですが、ちょっとここで悪名高いラウリス硫酸とラウレス硫酸の誤解をときたいので、ちょっと話がそれます。

巷ではラウリル硫酸ナトリウムは、石油系界面活性剤だから良くないやらなんだかんだといわれることが多いですね。

ラウリル硫酸ナトリウムは、ラウリン酸をなんやかんやして作った界面活性剤なのですが、そもそもラウリン酸の原料のほとんどはヤシ油などの植物油です。

また原料費などが安いということもあまり良くないイメージが拍車をかけているっぽいですね。

ちなみにこの後紹介する石鹸シャンプーも原料がほとんど植物油ゆえ、販売価格はとても安いです。でももの自体はとてもいいものです。

そもそもラウレル硫酸ナトリウムは、歯磨き粉にも普通に入ってます。気になったらあなたの歯磨き粉の成分をちょっと見てください。特殊なもので無い限り、多分入ってると思いますよ。

特徴としては、泡立ちも良いし、洗浄力もあり、スッキリとした洗い上がりなので、脂性肌の方には適した洗浄成分だと思います。

ただその洗浄力の高さが人によっては合わないという方もいるというだけだと思います。

で、ラウレス硫酸ナトリウムは、ラウレル硫酸ナトリウムの改良版みたいなもので、より刺激がマイルドになったものです。

あとついでにいうと、成分の配合量自体はどの製品も明記してないので、正直な所、配合成分を見ただけでは一概にシャンプーの善し悪しを判断できないということも付け加えておきます。

こちらのシャンプー & トリートメントは

アップル

ウーロン

オレンジ

グレープ

の4種類。

一番人気なのはアップルです。

こちらは800mlの詰め替え用があるのですが、価格はあまり変わらないので、次回以降もボトルごと買い替えたほうがいいと思います。

なおシャンプーうんぬんではなく、

『ひょっとしたら頭(頭皮)がうまく洗えてないんじゃないか?』

『ひょっとしたら洗うの下手なのかも?』

と感じたり、気になる方は一度シャンプーブラシを試してみるという選択肢もありだと思いますよ。

シャンプーブラシおすすめランキング【女性&男性向け】
シャンプーブラシは種類がたくさんあって、どれがいいのかさっぱりわからないですよね・・・ そこで!!! 20種類のシャンプーブラシを購入し、実際に使ってみました! その中から使い心地が良かったシャンプーブラシを、男女別にランキング形式でご紹介...

⑦ノンシリコンシャンプー&トリートメント

シリコン入りのものでは髪が重くなったり、ペタっと潰れてしまいがち・・・という方にはシリコンフリータイプがオススメです。

ナプラ ケアテクトHB リペア

ナプラ ケアテクトHBリペア シャンプー&トリートメント(ダメージ用ライン)750ml,650gセット

美容室専売品

ダメージヘア用のノンシリコンシャンプー&トリートメントです。

カラーやパーマなどの熱処理によるダメージを補修しつつ、すっきりと洗い上げ、メドウフォーム油、ホホバ種子油などのオイルによりしっとりとまとまる髪に仕上げます。

オーセル オアシス

オーセル Oasis(オアシス) 天然シャンプー&コンディショナーセット 各 400ml

天然由来成分のみを使用した髪、頭皮、環境にやさしいノンシリコンシャンプー & トリートメントです。

実際に使ってみた感想

様々なエキスやオイルが配合されているので、ノンシリコンなのにきしみもまったくなく、髪が潤いしっとりとまとまります。

こちらはサロン専売品ではないのですが、製品のクオリティー自体はサロン専売品レベルのシャンプーだと思います(そのため価格も美容室専売品レベル)。

基本的に乾燥肌の方向けの商品なので、脂性肌の方が使うとかなり泡立ちが悪いという所が注意点でしょうか。

ノンシリコンで潤い・まとまりを求める方 & 乾燥肌・敏感肌の方にはオススメできるシャンプーです。

⑧石鹸シャンプー

無添加せっけんシャンプー本体 350ML

石鹸シャンプーは、しっかりと洗い上げるので頭皮の臭いやべたつきなどが気になる方 & 無添加なので敏感肌の方におすすめのシャンプーです。

脂性肌で敏感肌という方には特におすすめのシャンプーですね。

ちなみに普通のシャンプーは弱酸性なのですが、石鹸シャンプーは弱アルカリ性となります。

そもそも皮脂やたんぱく汚れは酸性なので、酸性のものに対して、アルカリ性のもので落とすという方法は理にかなっています。

そのためさっぱりとした洗い心地なのが特徴です。

なお石鹸シャンプーを使用する際には必ず専用のリンス(酸性リンス)を使用してください。

というのは、アルカリ性に傾くと髪のキューティクルが開いてしまうため、髪がきしんでしまうのですが、それを酸性のリンスで中和し、キューティクルを再び戻す必要がある為です。

ただ、髪が3〜4cmくらいまでの長さの方の場合は、リンス無しでも大丈夫だと思います。

男性の方にはスキャルプ系の高いシャンプーより断然おすすめです。

シャンプーの成分に育毛成分を配合しても結局流してしまいますし、価格も安いですし、洗浄力もありますし、無添加なので頭皮にも良いですから。

ミヨシなら無添加石鹸シャンプー。

シャボン玉石けんなら無添加せっけんシャンプー泡タイプ。

太陽油脂ならパックスオリーシャンプーがおすすめです。

こちらも全て詰め替え用パックがありますが、価格云々というよりはエコロジーという観点からという感じですね。

石鹸シャンプーのメーカーや製品のラインナップに関しては、こちらの記事をご覧ください。

おすすめの石鹸シャンプー・メーカー比較 【無添加・天然由来成分】
石鹸シャンプーを初めて使う方や、現在使っているがもっといいものはないかと探している方へおすすめできる石鹸シャンプーをご紹介します。 おすすめの国産メーカーは以下。 •ミヨシ •シャボン玉石けん •太陽油脂 •エスケー石鹸 この4社の製品をお...

⑨フケ・かゆみ用シャンプー

フケ、かゆみが気になる方は、殺菌成分が配合されている薬用シャンプーを使った方がいいと思います。

オクトセラピエ

オクトセラピエ(serapie)薬用スキンケアシャンプー

殺菌・抗酸化成分『オクトピロックス』配合の薬用シャンプー。

リンスには殺菌効果のある『ピロクトンオラミン』が配合されているので、合わせて使用することをオススメします。

フケミン ソフトA

フケミン ソフトA 10g*5本入

1968年から販売されているロングセラー商品。

炎症を抑える「イオウ」と『ジンクピリチオン』の効果でフケ・かゆみを防ぐ薬用シャンプーです。

10gのチューブが5本入っているので、約5〜10回分ほど使えます。

こちらのシャンプーは毎日使用するものではなく、週に1〜2回という使用方法(使用頻度)になります。

またフケミンの薬用頭皮ローションを併用することに、より一層効果が期待できます。

ローションには、殺菌作用のある『イソプロピルメチルフェノール』が配合されています。

コラージュフルフルネクスト

コラージュフルフル ネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ 400mL (医薬部外品)

抗真菌(抗カビ)成分『ミコゾナール硝酸塩』& 殺菌成分『オクトピロックス』により、原因菌を抑え、フケかゆみを防ぐ低刺激シャンプー。

皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断された方に、お医者さんが勧められているシャンプーとして有名です。

リンスにも『ミコゾナール硝酸塩』が配合されているので、リンスも合わせて使うとより一層効果的です。

こちらは2種類あり、好みのタイプを選ぶことができます。

すっきりさらさらタイプ

(どちらかというと髪の短い男性向け)

うるおいしっとりタイプ

(どちらかというと髪の長い女性向け)

⑩エイジングケア用シャンプー

以前に比べハリやコシ、ボリュームがなくなってきたと感じたり、皮脂などが気になってきた大人の女性向けのシャンプーです。

ルベル ヴィージェ

美容室専売品

水道水に含まれる金属イオンが年齢とともに髪に蓄積し、ごわつきの原因に。

これらを余分な皮脂や匂いと一緒に優しく洗浄します。

またエイジングで痩せた髪に対し、2つの補強成分を配合することにより髪内部から強化してくれます。

髪にコシを求める方は『V』(ボリューム)を。

髪に柔らかさを求める方は『S』(ソフト)を。

ミルボン プラーミア エナジメント

美容室専売品

いつまでも美しくおしゃれを楽しみたい女性に贈るミルボンの大人のエイジングケアブランド『プラーミア』。

年齢により乾燥した毛髪内部の水分バランスを整えてくれます。

軟毛向け。ふわっとさせたい、ボリュームがほしいという方は弾力を与える『F』を。

普通〜硬毛向け。ごわついてまとまりづらいので、毛髪に柔軟性がほしいという方は『M』を。

終わりに

タイプや髪質ごとのおすすめシャンプーを紹介しまししたが、気になるものはありましたか?

シャンプーの相性も人により様々なので自分に合うシャンプーを見つけるのは実際に使ってみないとわからない部分も多いと思います。

こちらの記事が、少しでもあなたのシャンプー・トリートメント選びの参考になれば幸いです。

気になるものがありましたら思い切って試してみてください。

そしてあなたの持っている髪本来の美しさを取り戻しましょう!

タイトルとURLをコピーしました